年間の定例行事
すべての定例行事は申込不要です。どなたさまも当日ご自由にお越し下さい。
※令和4年10月より、祭典行事は第1日曜に集約します。
歳旦祭
さいたんさい 元日 午前零時(深夜)
※令和3年からは午前10時に変更しました。
祈年祭
きねんさい 2月
例祭(式年祭)
れいさい(しきねんさい) 10月
新嘗祭
にいなめさい 11月
大祓
おおはらえ 6月・12月
五穀祭
ごこくのみまつり 毎月 第1日曜
※五穀祭に続き、ミニ講話「こうとくにんげん塾」を行います。
(所要時間は計30分程度)
鴻徳神社の個別祭祀
下記ページにてご紹介しております。
鴻徳神社の神葬祭
下記ページにてご紹介しております。